久しぶりの起動
先日、カード決済の履歴を見ていたらETCの利用記録が出てきました。
ETCは実用化されてすぐに導入していて、当時は前払いサービスってのがありました。
当時上限の十数万円を入れておいたんですが、どーもそいつを使い切ってクレジットカード側に切り替わったようです。
一応前払いの残金を確認してみようとWebで前払いシステムにアクセスようとしたんですが・・・
久しぶりの確認なので、IDとパスを忘れてしまいました。
で、以前どこでパスワードを管理してたかなーと思い出してみると・・・
↓コイツです。

久しぶりの登場!ザウルスです。
起動しようとしますが、バッテリーが切れているらしく、ウンともスンとも言いません。
とりあえず少し充電してから電源をいれると・・・

動き出しました。
ほんでもって、パスワードの管理に使っていたZSafeを起動。

無事IDとパスがわかりました。
久しぶりに動かしたので、使い勝手とか忘れてますね。
いろいろとショートカットとか登録してたんですが、すっかり忘れています。
でも、やっぱりキーボードがあるっていいですね~
docomoからキーボード付きのAndroid機とか出てくれないかな~
ETCは実用化されてすぐに導入していて、当時は前払いサービスってのがありました。
当時上限の十数万円を入れておいたんですが、どーもそいつを使い切ってクレジットカード側に切り替わったようです。
一応前払いの残金を確認してみようとWebで前払いシステムにアクセスようとしたんですが・・・
久しぶりの確認なので、IDとパスを忘れてしまいました。
で、以前どこでパスワードを管理してたかなーと思い出してみると・・・
↓コイツです。

久しぶりの登場!ザウルスです。
起動しようとしますが、バッテリーが切れているらしく、ウンともスンとも言いません。
とりあえず少し充電してから電源をいれると・・・

動き出しました。
ほんでもって、パスワードの管理に使っていたZSafeを起動。

無事IDとパスがわかりました。
久しぶりに動かしたので、使い勝手とか忘れてますね。
いろいろとショートカットとか登録してたんですが、すっかり忘れています。
でも、やっぱりキーボードがあるっていいですね~
docomoからキーボード付きのAndroid機とか出てくれないかな~
この記事へのコメント